外壁や屋根塗装はなぜ必要?

住宅の外壁塗装や屋根塗装は定期的にメンテナンスを行う必要があるといわれることがありますが、なぜこのようにいわれているのかご存知でしょうか?

今回は、外壁塗装と屋根塗装の必要性について簡単にお話をしたいと思います。

住宅は建物の内部をしっかりと外壁や屋根によって守られているため、雨が降っても風が吹いても、安心して家屋の中で過ごすことができますが、その分外壁や屋根部は雨や風、強い紫外線にさらされているともいえますよね。

外壁や屋根には塗装が施されていますが、この塗装部分は強い紫外線を浴びたり雨風にさらされることによって経年劣化を起こしていきます。この劣化によって建物の外壁や屋根を守っている塗膜が剥がれることによって、防水機能が失われたり建材に水が染み込みやすくなったりカビが発生しやすくなることだけではなく、そのまま放置することによって建物を支える建材の強度が弱くなってしまうことも考えられます。

外壁や屋根や見た目が悪くなるから行うものだと思われている方もいらっしゃるようですが、建物の寿命を維持するために必要なメンテナンス工事です。

当社では、鉄筋加工・鉄筋工事、住宅の外装塗装、屋根塗装、住宅基礎鉄筋の製造販売、CAD図面製作、牛舎・畜舎の修繕、防水塗装、雨漏り・雨樋修繕など幅広く事業を行っております。岐阜県を中心としたエリアでこれらの業者をお探しの方、わからないことなどある方などはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

公式LINEはこちらから